pick up

about

クリエイティブな仕事がしたい!
は、

Webスクール「クリエイターズファクトリー」の受講生であり
Web業界への転職を目指す私たちが、
すでに活躍されている先輩方にインタビューを行うコラムサイトです。

editor team

この3人で作りました!
  • 木村緑
    kimura midoriCF36期生

    CSマガジン初代制作部。言い出しっぺ。
    デザインを主に担当。人を巻き込みがち。
    ビール、ダイアン(芸人)が好き。

  • 張本大貴
    harimoto daikiCF36期生

    CSマガジン初代制作部。コーディングを主に担当。 謙虚なオタク。巻き込まれがち。
    ラーメンとゲームが好き。

  • シロクマ
    shirokumaCF35期生

    CSマガジン初代制作部。
    ライティングを主に担当。元国語教師。
    お好み焼きとシロクマが好き。

  • オムたま
    omutamaCF43期生

    CSマガジン2代目制作部。
    取材、ライティングは初挑戦。人の人生を知るのが好き。好物は卵とティラミス。

  • 長谷川
    hasegawaCF43期生

    CSマガジン2代目制作部。元バリスタ。
    オタク気質な好奇心旺盛人間。
    コーヒーと星野源が好き。

  • シロクマ
    kuroiwaCF43期生

    CSマガジン2代目制作部。ライター志望。
    よく食べよく遊びよく喋りよく寝る自由人。音楽とビールとちいかわと、、、etc

  • mint
    mintCF46期生

    CSマガジン3代目制作部。
    やる気とバイタリティ溢れる一児の母。K-POP好きでBTSが最推し。人と関わることが好き。

  • watanabe
    watanabeCF44期生

    CSマガジン3代目制作部。
    元漁師見習い(石垣島)海とビールと猫が好き。ミーアキャットと一緒に住んで、4年。

  • omiya
    omiyaCF44期生

    CSマガジン3代目制作部。
    念願のライターに初挑戦!焼きそばとコスメとサンリオキャラクターと本屋巡りが好き。

CF生が作成した個人制作物の特集ページ。
制作過程やサイトに込める思いを聞いてみました。

CFの運営側から見える世界を覗いてみました。
どんな人がWeb業界で活躍できるのだろう、、。

39期 門田さん

誰もが知っている電子書籍配信サイト!
バナーディレクターのお仕事に迫る

門田さんアイコン
メンター アリタさん

兼業の味方はドラム式洗濯機!?
人生ごとコツコツ積み重ねてきた技術者

1月生 筒井さん

子育て中に学習開始でフリーランスに!
時間を生み出す秘訣とは?

筒井さん
講師 髙橋さん

Webスクールで学ぶ意義とは?
受講生への望みとスクールの今後

髙橋先生の写真
39期 松本さん

日々の信頼が仕事に繋がる!
フルリモートでの仕事の魅力について

SHIROKUMA部長が立ち上げた、自習サークル
「ガリ勉部」の学習・交流日誌。

  • WORK SHOP参加

    20XX年○月○日
    ワークショップサムネイル
  • 「カレー会」開催

    20XX年○月○日
    カレー会の写真
  • 教室でもくもく作業会

    20XX年○月○日

みんなのつぶやきコーナー
勉強や転職、仕事観について
CF生、講師陣がつぶやきます。

つぶやきカテゴリ- category

いろんな個人の方に仕事をお願いしてきました。
仕事がしやすい集まる人は、「気づくレベル」が高い人だと感じます。
えっこれ気にならないの?気づかなかったの?となる人は総じて仕事が少し雑でもったいない印象です。ちょっとしたことですが、自戒を込めて大事なこと。

#仕事つぶやき

タカハシさんの写真
タカハシナオミチ・講師

気づくレベルが高い人…!肝に銘じます!!

木村
木村

CFのデザインGYM、コーディングGYM、動画編集講座を受講した私が、受講してよかったーと心から思うこと。
それは少し語弊があるかもですが、「プロと仲良くなれた!!」ということです✨
受け身じゃ何も得られないので、困った時に気軽に質問できる環境と人脈を自分から作りに行くのがミソです。

#勉強つぶやき

ヤマシタさんの写真
ヤマシタアカリ・メンター

デザインGYM、コーディングGYMは私も受けましたが、同感です!

シロクマ
シロクマ

Web業界に未経験で転職できている人は、
・ポートフォリオを頑張って作った
・転職活動を頑張った
・今できることに集中して出来る限り頑張った
コレに尽きます。
もちろん求人数にもよりますが、まずは目の前のことに集中して頑張るって大事!

#転職つぶやき

トリペン先生
トリペン先生・講師

転職できるか悩むより、目の前のことに集中します!

張本
張本

Contact

シーエスマガジンへのお問い合わせ
編集部へのメッセージなどは、各XのDMにご連絡ください。

クリエイターズファクトリー

クリエイターズファクトリーとは、
卒業なしで通学・オンラインでも学べる実践的なWebデザイン制作スクール。
転職や副業など目的別で勉強後のサポートもしています。