ちょっとコーディングしにくそうなので コーディングしやすいように調整・確認。
双方がお仕事しやすいように暗躍。意外と嫌いじゃ無い仕事
みんなのつぶやきコーナー
勉強や転職、仕事観について
CF生、講師陣がつぶやきます。
いろんな個人の方に仕事をお願いしてきました。
仕事がしやすい集まる人は、「気づくレベル」が高い人だと感じます。
えっこれ気にならないの?気づかなかったの?となる人は総じて仕事が少し雑でもったいない印象です。ちょっとしたことですが、自戒を込めて大事なこと。
気づくレベルが高い人…!肝に銘じます!!
落ち込んだり、嫌なことがあったり、モヤモヤとした時は断捨離するようにしてます。
取捨選択してる時間が思考の整理になったり、スッキリすることで、プチストレスがなくなってプラスの思考になれる気がします。
断捨離するとスッキリしますよね!
誰もがそれぞれの分野のプロフェッショナル
ディレクターもデザイナーもエンジニアも…役割によって違いはあるけど、誰が偉いとかはない。リスペクトの心を常に忘れず仕事をしよう。
それぞれの役割があってこそ仕事が成り立ちますよね
デザイン、喜んでくれた!よかた!開業前後の販促をデザインでサポートするのは楽しい。けど難しい。
クライアント様に喜んでもらえると嬉しいですよね✨
▼Web制作を仕事にするためのチェック項目
・1人でサイト制作を完結したことがある
・サーバーにサイトを公開したことがある
・セルフチェックが行える
・時間を守れる
・チャットコミュニケーションが取れる
・質問ができる
・調べながらでも完結できる
・報連相がマメ
・1人でやり切れる
・スケジュールが立てられる
・人に頼ることができる
スキル的な項目もあるとは思いますが、そもそもの下地部分が重要だと感じています!
他の業界でも通じるところがありそう!
イメージスケールは偉大
イメージスケールを使うと、デザインの認識のすり合わせがスムーズになる。便利ツールを作った先人に感謝。
世の便利ツールを活かせるかは自分次第ですね
フリーの人は報連相しない人が多いという都市伝説を聞いたことがあるけど、本当に実在するとは… お客さんが進捗確認してくれると思ってるのかな。お客さんはそこの管理コストも含めてフリーの人に依頼してるのに。
ただ作業だけすればいいだけではないと改めて感じた今日このごろ。
仕事において報連相は大事ですよね…!
与えていただいた仕事やタスクをこなすだけではなくて、+αの部分を当たり前にできる人になりたい
そういう考えができることが素晴らしいです✨
このアカウントつくってから、つまりWebデザインの勉強始めてから2年。
はっや〜〜です! 思えばあれから沢山の方とつながれたし、今はなんとかお仕事もできてる。
2年前の自分、よくぞ重い腰を上げてくれた〜
一歩踏み出してWebデザインの勉強を初め、現在はお仕事としてされているからすごいです✨
今日はPCを触って仕事や作業をしない日でした。どこかしらで手を動かさないと自分が錆びつき、不安になることを再発見。
そして、今度は「スマホを触らない」を実現したい。
PCやスマホを触らない日を作ることも大事ですね
とりあえずリアクション
ワッショイワッショイ
テキストコミュニケーションが多いWeb業界では特に大事かもですね
仕事関係の雑務でも、家のことでも、「これはいつかまとめてやっつけよう」と思ってても、そんな「まとめてやっつけられるくらい時間が取れる日」なんて存在しない。
日々、ちょこっとスキマ時間を見つけて対処しつづけなきゃいけないんだな、と気付いた2023年冬の始まり
「いつか」は来ない…!「今」やるしかないんですね!
フリーランスになって本当に大切なこと
それは、人との繋がりです。
今、フリーランスとしてご飯を食べているのも 知人の助けが大きいと感じます。
もし今、転職する人、フリーランスを目指す人は、今いる会社で可能な限り繋がりを作ったほうがいいです。
フリーランスに大切なのは「繋がり」…!覚えておきます!!
今の会社で何だかんだ3年目になりました。忙しいけれど、色々やらせてもらえることはとてもありがたい デザインやコーディング、SEOなどやることは無限だ
就職してからもやることはたくさんありますね!
なくてはならない役目ですね
デザインの方はこの数年でだいぶ見えるようになった実感がある
ここにこれ入れたらカッコ良くなりそう この色がハマりそうなど
2時間以上かけてたやつももう1時間かかんない
すごい!私も早くその領域にたどり着きたいです…!
二つ目のWebサイトの更新の仕事も受けさせていただきました。次のサイトは更新作業+WordPressのカスタムフィールドを使ったコンテンツの追加もあるらしいので、GYMで習った内容が活かせそう!
もう実務案件をこなしているの、すごい!
マルチタスクかつ、納期が被って、不安な時は30〜60%くらいでいいので 一旦すべてレイアウトしてみる。
それぞれのボリューム感を検証する時間が 希望という解像度をあげ、 良い週末を迎えれます。
ざっくり仕事にかかる時間を計算すると、全体像が見えてくるんですね!
「何のために」を考えることが、成功の近道
ただ言われたことをこなすだけでは、いい仕事はできない。常に目的を持って仕事に取り組むことが大事。
指示を受け取るだけでなく、目的を見据えた行動が必要なんだ…!
毎週何をやって、何ができるようになったか
挑戦する事で自然に出来ることが増え
自信に繋がることに気付きました。
行動する事は、自分投資ですね
深すぎる…!
未経験でもプロであれ
お客様にとっては初心者もベテランも関係ない。未経験で業界にはいっても「私はプロだ」と腹をくくろう。
お客様の前ではみんな同じ立場、本当にそうだ
AIライティングのサービスを使ったけどすごいですね。。
吐き出してくれた記事をベースに、独自部分を追加したり調整するだけで1記事がすぐに完成した。タイトルもディスクリプションもAIが提案してくれる。人間がすることは確認と情緒や感情部分を調整するだけだな〜。
AIに負けるんじゃなく、AIを利用する人にならねば…!
スケジュール交渉、無理ない仕事量、わかりやすい指示…
お客様のことを大切にするのも大事だけど、社内の制作担当の人に無理をさせないように意識せねば…
こんなディレクターさんの下で働きたい✨
久しぶりのポストになってしまいましたが、なんやかんや忙しく、いや充実した毎日を過ごしています。
新しいお仕事が始まり、わくわくどきどきしています♡がんばるぞー!
おめでとうございます!新しいお仕事、楽しみですねー^^
当たり前のことをするだけで差別化できる
いや、本当に。アーティストばりのデザインスキルやハッカー並みのコーディングスキルがなくてもプロとしてやっていけるさ。
なんだか救われました…!
知識やスキルより、思いやり
色んな人が口をそろえて言う…。思いやり。
名言✨現場では思いやりがある人が重宝される
Webサイト制作の実務で知っておいて欲しいこと。
サーバーとドメインが必要になるので、事前に確認するようにしましょう!
既存の場合は、その情報を頂く。
新規の場合は、お客様側に説明して取得をしていただく。
こういった情報は事前ヒアリングで、確認するように準備しておきましょう。
サーバーとドメインはWebサイトの家みたいなものですよね!
小さな気遣いが大きな成果を生む
わかりやすい指示、整理整頓されたファイル、ルールに則ったデザインデータ…小さな気遣いで仕事の生産性は爆上がりするのです。
やさしい世界が生産性向上の鍵
webデザイナー、一年目の最初は 簡単な更新でさえコーディングが上手くいかず、時間がかかりました。今では、簡単な更新であれば、お客様とメールでやりとりの後1時間足らずで更新完了まで成長
現場での実戦は、成長スピードがかなり違いますね
やっぱり現場での実務は成長のスピードが段違いなんだ…!
シーエスマガジンへのお問い合わせ
KIMURA・HARIMOTO・SHIROKUMAへのメッセージなどは、各XのDMにてお問合せ下さい。